作成者別アーカイブ: nanbu
そら豆
夕方、外でそら豆をむきました 何かがでてくると、不思議そう 大事にむいたら「ここたま」が出てくるよと 優しくむいていました 「ここたま」って何だろうと調べてみると、卵から出てくるキャラクターでした 匂ったり、皮の中のふわ … 続きを読む
そら豆 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: (4)こすもす組の日記, 未分類
筍の皮むきをしたよ
明日の給食で使う筍の皮むきをしました 頑張ってむくぞーとはりきっている子どもたち みんなで、どれだけ細くなるか競争をしました 。 「どこまでむいたらいいの?」とつぶやいて、 可愛かったですよ。 明日の給食が楽しみです
筍の皮むきをしたよ はコメントを受け付けていません
カテゴリー: (5)ひまわり組の日記, 未分類
お野菜を植えました
今日は、みんなで野菜の苗を植えました 先生から、どんな野菜がなるか教えてもらいました 絵本と一緒の苗だよ 早速外で、苗を植える事に・・・ トマトが大きくなるとこうなるんだと、絵本を見て興味津々 みんなで力を合わせて土をか … 続きを読む
お野菜を植えました はコメントを受け付けていません
カテゴリー: (3)たんぽぽ組の日記, 未分類
花まつりに行きました
経蔵寺の花まつりに参加しました まず始めに、お釈迦様にお参りをして・・・ 次に、お釈迦様に年の数だけ、甘茶をかけてお誕生をお祝いしました みんな、優しくかけていましたよ そして、地域の方の手品を見たりと楽しい時間を過ごす … 続きを読む
花まつりに行きました はコメントを受け付けていません
カテゴリー: (5)ひまわり組の日記